これからの事業予定

2025年2月05日(水)

13:00~15:00

「Ibaraki DX Community 事業 DX簡易計画作成研修 ~経営戦略に求められるDX 戦略とは~」のご案内

2025年2月06日(木)

15:00~16:00

「県北・日立支部共催 企業の人材確保・地域の人口増加を考える」のご案内

2025年2月10日(月)

15:30~19:00

「公開講演会・交流懇親会 元ラジオ局アナが教える!リーダーのための伝わる話し方」のご案内

2025年2月12日(水)

13:30~16:30

「採用力強化セミナー ①中途採用の進め方と茨城県内の中途採用動向について ②外国人雇用の実態と今後の進め方」のご案内

2025年2月14日(金)

16:00~17:10

「未来をともに創る社会イノベーションの挑戦 ~デジタルを活用した“次世代未来都市”共創プロジェクトについて~」のご案内

2025年2月16日(日) ~ 2025年02月18日(火)

10:30~19:20

「茨城経協・台湾視察会 台湾 “三三会”、台日商務交流協進会との協定締結式並びに企業視察含む」のご案内

2025年2月17日(月)

15:00~16:30

「春季労使交渉・労使協議対策セミナー 2025年版経労委報告、春季労使交渉・労使協議の手引きの解説」のご案内

2025年2月18日(火)

13:00~16:30

「企業間交流から新たな価値を創出 ビジネスアイデア提案会2025参加者募集」のご案内

2025年2月25日(火)

10:00~13:00

「見学会 知的障害者授産施設しろがね苑 “働くこと” は自分の “暮らし” を創ること 教育から社会へ繋ぐ施設に学ぶ」のご案内

2025年2月27日(木)

13:30~16:30

「労務対策セミナー 労働時間・休憩と休日・休暇の法律実務」のご案内

2025年3月04日(火)

15:00~16:40

「中小企業のデジタル化事例から学ぶ!成功の秘訣と挑戦 中小企業のデジタル化 事例発表会」のご案内

2025年3月07日(金)

15:30~18:30

「トップセミナー 人口減少・人材不足時代における女性リーダー・管理職の育成と輩出の仕組みづくり」のご案内

2025年3月12日(水)

09:30~17:00

「第13期 ヒューマンエラー防止セミナー ~交通心理学や産業行動学を活用し、重大事故を防ぐポイント~」のご案内

2025年3月19日(水)

15:30~18:40

「トップセミナー ①健康経営…どうはじめる?健康課題と経営目標を繋げて見える化する コミュニケーションシートの活用法、②いまさら聞けない“メンタルヘルス”のこと~知らない社長は損してる」のご案内

2025年3月21日(金)

15:00~16:45

「事例で学ぶ環境規制と法的リスクへの対応 ~ 事業上の各場面における法規制のポイントと違反事例等を解説 ~」のご案内

2025年4月03日(木)他

09:30~16:30

「※リアル or オンライン受講形式の選択可 新入社員セミナー(4月開催)&フォローアップセミナー(10月開催)+PHP研究所提供通信教育(3ヵ月間)」のご案内

2025年4月14日(月)

10:30~15:50

「視察会 福島第一原子力発電所・東京電力廃炉資料館・東日本大震災・原子力災害 伝承館」のご案内

2025年4月18日(金) ~ 2025年04月19日(土)

「視察会 いのち輝く未来社会のデザイン ~大阪・関西万博EXPO2025に学ぶ~」のご案内