2025年7月23日(水)
15:30~18:30
「茨城県における“障害者の自立と社会参加の促進”と“障害者の就労機会の拡大”施策について」のご案内
2025年7月24日(木)他
14:00~16:00
「デジタル化ツール(Microsoft365)活用実践セミナー① ~Microsoft365を実際に使いながら活用方法を学び、体験する」のご案内
2025年7月24日(木)他
13:30~17:00
「第10期 総務担当者向け研修 人的資本経営の時代、総務部門が行う取り組みを考える」のご案内
2025年7月28日(月)
14:30~16:00
「人手不在時代に備える外国人採用ガイドセミナー ~採用の選択肢が広がる外国人採用のリアルと成功事例をご紹介~」のご案内
2025年7月29日(火)他
09:50~18:00
「第15期 第一種・第二種衛生管理者受験のための対策講座 2日間の講習会(企業内研修1995 年~2024 年)で合格率91.6%の実績」のご案内
2025年7月31日(木)
15:30~18:45
「県西支部 特別講演会・交流懇親会 人材育成で企業が変わる!AI時代の“学び続ける組織”づくり」のご案内
2025年8月01日(金)
15:00~17:00
「茨城県・つくば研究支援センターとの共催事業 ベンチャーフレンドリー交流会」のご案内
2025年8月19日(火)他
09:30~11:30
「2025年度 第1弾 人事労務トラブル対応講座(全3回 ①8/19(火)、②8/28(木)、③9/2(火))」のご案内
2025年8月22日(金)
13:00~19:30
「取手・龍ヶ崎支部主催 そなエリア東京・産総研臨海副都心センター視察会」のご案内
2025年8月25日(月)
15:00~16:50
「令和7年度 環境行政説明会 茨城県環境行政の重点施策」のご案内
2025年8月27日(水)他
14:00~16:00
「デジタル化ツール(Microsoft365)活用実践セミナー② ~Microsoft365を実際に使いながら活用方法を学び、体験する」のご案内
2025年9月03日(水)
09:30~16:30
「若手社員研修 主体性の発揮 ※対象は入社3~5年目程度の若手社員です」のご案内
2025年9月04日(木)
13:30~16:30
「障害者を含む全ての人が安心して働ける職場づくりのために!職場にひそむ “障害(バリア)” に気づき、解消するためのグループワーク研修」のご案内
2025年9月05日(金)
09:30~12:00
「企業視察会 日立ハイテク マリンサイト」のご案内
2025年9月07日(日) ~ 2025年09月09日(火)
「国内(長崎・福岡)企業視察会 地域の実践に学ぶ、多様な可能性への視座 長崎・福岡における産業・人材・文化の先進事例を巡る」のご案内
2025年9月18日(木)他
13:30~16:30
「“新卒者”採用力強化研究会・ゼミナール ~新卒者がなかなか取れなくなった…を茨城大学との共同研究創発プロジェクト Joint結 を活用して解決しましょう~」のご案内
2025年9月18日(木) ~ 2025年09月19日(金)
09:30~17:00
「第24期 ISO14001、ISO9001 内部監査員養成研修会(9001は年4回、14001は年2回開催予定)」のご案内
2025年9月22日(月)
15:30~18:30
「Z世代化する社会・職場を読み解く ~“お客様“になっていく若者たちとの職場での接し方~」のご案内
2025年9月24日(水)
14:00~16:00
「デジタル化ツール(Microsoft365)活用実践セミナー③ ~Microsoft365を実際に使いながら活用方法を学び、体験する」のご案内(2025年7月24日他開催)
2025年9月25日(木)
15:40~19:00
「社会課題解決・地域活性化のビジネスの実践例 ~イノベーション創出と地域社会との共創!~」のご案内
2025年10月23日(木) ~ 2025年10月24日(金)
「経営教育委員会 福岡視察会 多様性を活かす現場から学ぶ、持続可能な企業経営 ~TOTOに見る“障がい者雇用”と“ものづくり”~」のご案内
2025年10月23日(木) ~ 2025年10月24日(金)
09:30~17:00
「第24期 ISO14001、ISO9001 内部監査員養成研修会(9001は年4回、14001は年2回開催予定)」のご案内
2025年11月05日(水)
08:10~16:30
「令和7年度 第6回 会員交流会(チャリティゴルフコンペ 於:宍戸ヒルズカントリークラブ)」のご案内
2025年11月07日(金)
15:30~18:45
「常陸・那珂支部 特別講演会・交流懇親会 日本の目指すカーボンニュートラル社会について 今、改めて注目される合成燃料“e-fuel”(仮)」のご案内
2025年11月19日(水)他
「視察会 世界最先端の科学技術集積地に学ぶ ①沖縄科学技術大学院大学 ②タップホスピタリティラボ沖縄 ③新里酒造株式会社」のご案内
2025年12月11日(木) ~ 2025年12月12日(金)
09:30~17:00
「第24期 ISO14001、ISO9001 内部監査員養成研修会(9001は年4回、14001は年2回開催予定)」のご案内