IMG_7967
Ibaraki Keikyo
地域社会・経済の持続的発展と労使の安定に貢献します
2024_sokai
会員限定
当会事業、セミナーの
アンケート結果・参加企業を開示しています。

令和6年度 定時総会

previous arrow
next arrow

会員の皆様へ 調査ご協力のお願い

現在、会員の皆様へお願いしております調査は、以下の通りです。様式ダウンロード及びWEB回答は、以下をご参照下さい。

協会事業活動に関する「満足度調査(第11回)」並びに「茨城県最低賃金」に関する意向調査

ご回答期間:2025年1月9日(木)~2025年1月31日(金)

初任給ならびに賃金実態に関する調査


回答期間:2024年11月21日(木)~2024年12月20日(金)

今後の事業予定

2025年2月
 
開催日時 分類 名称/講師名 会場
2025年2月25日(火)
10:00~13:00
「見学会 知的障害者授産施設しろがね苑 “働くこと” は自分の “暮らし” を創ること 教育から社会へ繋ぐ施設に学ぶ」のご案内
2025年2月27日(木)
13:30~16:30
「労務対策セミナー 労働時間・休憩と休日・休暇の法律実務」のご案内

第一協同法律事務所弁護士 経営法曹会議事務局長 峰隆之氏
日本製鉄鹿島人材育成センター
2025年3月
 
開催日時 分類 名称/講師名 会場
2025年3月04日(火)
15:00~16:40
「中小企業のデジタル化事例から学ぶ!成功の秘訣と挑戦 中小企業のデジタル化 事例発表会」のご案内

事例発表①:(株)かつら設計 様
事例発表②:(株)⼤曽根建設 様
茨城県産業会館
2025年3月07日(金)
15:30~18:30
「トップセミナー 人口減少・人材不足時代における女性リーダー・管理職の育成と輩出の仕組みづくり」のご案内

元(株)ソニー・ピクチャーズエンタテインメントヴァイスプレジデント 小澤浩子氏
ホテル日航つくば
2025年3月12日(水)
09:30~17:00
「第13期 ヒューマンエラー防止セミナー ~交通心理学や産業行動学を活用し、重大事故を防ぐポイント~」のご案内

関西大学社会安全学部教授 中村隆宏氏
水戸プラザホテル
2025年3月13日(木)
15:40~17:00
「公開講演会 経営の“これでいいのだ”を目指して 〜企業ブランディングの伴走と挑戦の軌跡〜」のご案内

(株)トランク代表取締役 笹目亮太郎氏
ホテルレイクビュー水戸
2025年3月19日(水)
15:30~18:40
「トップセミナー ①健康経営…どうはじめる?健康課題と経営目標を繋げて見える化する コミュニケーションシートの活用法、②いまさら聞けない“メンタルヘルス”のこと~知らない社長は損してる」のご案内

講師①:(一社)社会的健康戦略研究所研究員 川上昌毅氏
講師②:自律神経ケアサロンPis AQUA代表 経営者の保健室のセンセイ 藤井恵理子氏
ホテル天地閣
2025年3月21日(金)
15:00~16:45
「事例で学ぶ環境規制と法的リスクへの対応 ~ 事業上の各場面における法規制のポイントと違反事例等を解説 ~」のご案内

牛島総合法律事務所パートナー・弁護士 猿倉健司氏
茨城県産業会館
2025年4月
 
開催日時 分類 名称/講師名 会場
2025年4月03日(木)他
09:30~16:30
「※リアル or オンライン受講形式の選択可 新入社員セミナー(4月開催)&フォローアップセミナー(10月開催)+PHP研究所提供通信教育(3ヵ月間)」のご案内

株式会社ヒューマン・ブレンディ代表取締役 田寺尚子氏
茨城県産業会館 or オンライン(Zoom)
2025年4月11日(金)
07:10~16:00
「令和7年度 会員交流会(チャリティゴルフコンペ)」のご案内
白帆カントリークラブ
2025年4月14日(月)
10:30~15:50
「視察会 福島第一原子力発電所・東京電力廃炉資料館・東日本大震災・原子力災害 伝承館」のご案内
2025年4月18日(金) ~ 2025年4月19日(土)
「視察会 いのち輝く未来社会のデザイン ~大阪・関西万博EXPO2025に学ぶ~」のご案内

<見学予定パビリオン>
① NTT Pavillion“Natural”(次世代インフラIOWN)
② 日立・KDDI共同展示(Society 5.0と未来の都市)
③ 三菱未来館(深海から宇宙へ、いのちを巡る旅)

新着情報

セミナー・研修事業のご案内

Seminar

活動趣旨・会員サービスのご案内

Mission・Service

会員の士業・コンサルタントをご紹介

経営力を向上させるプロフェッショナル