経営力を向上させるプロフェッショナル ~茨城県経営者協会の士業・コンサルタントのご紹介~
Event Organizer
Consultant &Training instructor
real estate appraiser
Small and Medium sized Enterprise Management Consultant
Certified Public Accountant
judicial scrivener
Patent Agent
Lawyer
Labor and Social Security Attorney
Certified Public Tax Accountant
Administrative Procedures Legal Specialist
社労士として、長年にわたり助成金業務に強みを発揮して、累積300社以上の業務に携わりました。就業規則関係は、250社以上の企業に関わっております。経営者の相談に真摯に向き合うなどきめ細かな対応を行い、企業からの信頼が厚いのも特徴である。
弊社は企業理念の1番最初に「地域貢献の追求」を掲げています。茨城県の全ての企業の皆様にお役に立てるよう尽力します!
~労務に関する諸問題に幅広く対応します~・上場企業から中小企業まで100社以上の顧問を任されており、法律の趣旨や最新判例も踏まえた適切な助言を心がけています。・労働者とのトラブル対応(初動対応、あっせん制度を用いた解決、弁護士との連携など)、メンタルヘルス問題も経験豊富です。
電子申請の義務化やテレワークの普及など、企業を取り巻く環境はこれからも大きく変化します。弊社では、各企業様の実態に応じて働き方を改革できるように、制度設計や助成金等の支援を行っております。
法務省の勤務経験を生かし、登記(特に相続問題解消)で社会貢献をしたいと思っております。また、名字研究家としても活動しておりますので、企業研修・講演会にお呼びいただければどちらでも伺いますのでよろしくお願いいたします。
司法書士と行政書士の共同事務所です。農転許可から所有権移転登記、各種法人の認可から設立登記等ワンストップでの法務サービスを提供しております。
賃金制度の整備、就業規則の見直しをキッカケとした「茨城でいちばん大切にしたい会社」作りのお手伝い
経営革新等支援機関として、「会計で会社を強くする」をモットーに、特に経営改善・事業承継支援に注力しています。
「制度」と「風土」を整える!組織活性サポーターとして、地元に貢献し、地域No.1を目指す企業の支援をしています。
認定経営革新等支援機関とし、専門分野である税務・会計から経営者の皆様のサポートをして行きたいと思っております。
社労士を開業して21年。日立本部のほか、水戸と神奈川に支社を設け、法人内に社労士が4人所属。経営者協会においては、経営教育委員会副委員長、及び、中小企業部会長を拝命しております。当法人がカバーする業務内容は、当法人ホームページを御覧いただければ幸いです。
税法にのっとり、実務への適用判断を加えながら適正な「納税義務」の実現に尽力。相続税の評価については、3人の専門員の多角的協議による適正な評価を実現。 豊富な経験の税理士2人で協議し深絞りのサービスを提供します。
①医療・福祉・介護の会計・税務・監査、②中小企業の会計・事業承継を得意とします。水戸市とひたちなか市に事務所を構え職員55名を擁する税理士法人です。企業の経営相談、相続や事業承継から、特に医業・介護・福祉の支援業務に力を入れております。
当社は、経営者の皆様を成功に導き,日々笑顔で経営に取り組んでいただけるよう、時流を踏まえた経営マネジメント事業を展開しております。さらに、経営と会計,そして法務という多角的な視点から、経営課題の改善に向けて最適な手段、方法を一緒に考える経営支援のワンストップサービス、パートナーシップサービスをお届けいたします。