茨城県経営者協会について

一般社団法人 茨城県経営者協会(略称:茨城経協)は、経営者の相互啓発と連携のもとに、創造的で活力ある企業経営の実現と産業経済の興隆を通じて地域社会づくりに寄与することを目的とする、自主性・独立性・公益性をもつ県内唯一の総合的経済団体です。

 茨城経協は、昭和22年設立以来、日本経営者団体連盟の一員として
①企業経営の安定(主として人事労務分野、内部管理の充実)
②勤労者の福利増進と労使関係の正常化
③地域社会づくり
に寄与して参りました。

 社会情勢の変化に即して、平成8年に会員の交流を活性化させ、活動領域を広めて創造的経営を推進することや、総合的経済団体として「豊かな茨城づくり」に積極的に寄与していくことを確認し、経営活動を推進しています。また、平成14年5月には日経連と経団連との統合が行われ、これまで両者が培ってきた経験とネットワークを共有し、21世紀にふさわしい総合的経済団体として、活動を展開しています。会員企業は多岐多様な業種・規模にわたっており、令和4年10月現在、会員数は1,289社です。